この時間のブログの更新は
やはり・・・。
かなり目が薄くなってます 笑笑
旭川市も桜が咲きましたよ!
(⌒▽⌒) とってもキレイです
定休日の二日間はロミオに
つきっきりでした。
最近、めっきり後ろ足が弱くなり
立てなくなることもシバシバ
腰を支えてあげて立ち上がらせ
支えたまま歩かせるを繰り返していました。
そうすると、また歩けるように
なるんですが、今回はまったくダメで
お手上げで夜間病院へ
初めて、お会いした先生なんですが
とにかく、お優しい先生で
今までのロミオのカルテをジーっと見て
触診を繰り返し
やはり、17歳ですので年齢によるもので
腰が痛いとか、足が痛いとかではなく
足が細くなってきていて、同じ体制で
いると足がシビレてしまうんです。
寝て起きた後など足がシビレて
動けなくなっているんです。
足のマッサージをしてあげてください。
根気よくマッサージを繰り返して
あげてください。
痛みはありませんから安心してください。
診察台から床に下ろして
床にバスタオルをひいて
ロミオの後ろ足をマッサージして
くださいました。
( ´ ▽ ` ) なで、なで、なで、なで
優しく声を掛けてくださりながら
そうして、立ち上がらせましたら
スタスタと歩き出しました!
( ;∀;) ビックリ!!
ありがとうございます。
急に歩き出しましたので
ご心配でしょうから
一応、消炎剤のお注射しますね。
それと
消炎剤の軽い薬を3日分
出しておきますが、飲ませても
飲ませなくてもいいですからね。
(⌒▽⌒) お大事にしてください
会計に行くと、なぜか
ニコニコした別の先生が
ロミオの頭を撫でながら
長生きするんだよって声を掛けてくださり
お会計 二千円です。
えーええっ!!
そんな、こんな夜分遅くまで
それも、注射にお薬までいただいて
マッサージもしていただいて
( ´ ▽ ` ) いいんですよ
(T ^ T) ありがとうございました。
きっと、カルテに転勤した
S先生が何か書いていったんだ!
そうに違いない! 長い間
ロミオを担当してくれていた院長先生が
新潟に行ってしまったんです。
今は新潟院の院長先生です。
高齢になったご両親を見るために
ご実家がある新潟に帰ってしまいました。
最後の診察の日に思わず
先生!ロミオを看取らないで
新潟に行かないでください!etc
随分と手前勝手なことをたくさん
先生に言ってしまった・・・。
ご家庭の事情ですのに・・・。
反省です。
そして、最後のその日
頼んでもいないのに先生は
ロミオのあらゆる検査をして
耳の掃除までして・・・。
こんな症状が出た時はこの薬
あんな症状が出た時はこの薬
そんな症状が出た時はこの薬
もしもの症状が出た時はこの薬
まさかの症状が出た時はこの薬
全部紙に書いてくださった。
挙句に消毒液までくださった。
お母さん、この先何があっても
ロミオ君にとって痛みが伴うような
検査はしないでくださいね。
老衰のその日がくるまで
大切にしてあげてください。
最期まで一緒に居てあげられなくて
申し訳ありません。
今までお世話になりました。
(T ^ T) わたし号泣
会計 四千円 ちょうど
そんなバカな・・・。の料金
先生から受けた温かいご恩を
ロミオに繋がせていただきました。
足が滑るフローリング
水飲み場から
ロミオの寝床まで22枚
ズズーイと敷き詰めました。
お陰様でマッサージも欠かさずで
立ち上がり歩いています。
ですが、やはり1番好きな場所は
わたしのパジャマの匂いです 笑
ロミオ良かったね
よく生きるというのは
苦しみや不幸のない人生を
送ることでもなければ
名誉ある地位につき
大事業を成し遂げる
ことでもありません
自分らしく生きること
愛をこめ、自分の足跡を
つけた一生涯を
送ることだと思います。
渡辺和子氏
S先生、愛をこめた
足跡をありがとうございます。
皆さまがたくさんの愛と光に
包まれますように *・゜゚・
お読みくださり感謝です ☆
S先生や、優しい先生達、命を繋いでくれているのですね。大丈夫!ロミオは元気に長生きします!
( ´ ▽ ` )
ホントにありがたいことです。
いつどうなっても仕方ないと心では
覚悟を決めている筈ですのに・・・足が
走り出します。温かな善意に感謝です。
ダックス世界一の寿命21歳を超えますね。
応援してくださり☆ありがとうございます
ロミオ君の声が聞こえてきます「来年もお母さんと桜の花を楽しむぞ」ってね。
( ´ ▽ ` )
ありがとうございます!
その桜ですが、強風で直ぐに
散ってしまいました 笑笑
はい!来年も一緒にロミオと桜を
楽しみます。21歳のT君もいるかも?
アハハハハ
応援☆ありがとうございます