スマートフォン専用ページを表示
Profile
大谷 裕美
有限会社ストーンブレス代表
<< 2024年03月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
カテゴリ
最近の記事
ファン
QRコード
2024年03月17日
昨日、無事にラムネの
去勢手術が終わりました
病院に行く前は
この笑顔でしたが
外にあった睾丸と
なぜか、太ももの付け根の中に
入り込んでいた睾丸と2箇所を
切ったので意気消沈
ただ、ひたすら
丸まって静かにしていました
いつも
ちょっかいを出されて
逃げ回り
うるさがっている花が
ずっと心配そうに
見守っていました
ヽ(;▽;) 花!優しいね
ありがとう
今朝、痛み止めの薬を飲んだら
シャキーンと立ち上がり
はしゃいでいました!!
今は、ジャンプでソファに
飛び乗り傷が大丈夫なのか?
と心配になるような
お恥ずかしい姿で寝ています 笑
(๑>◡<๑) 大丈夫ですね!!
この術後の服もいい
思い出になります
さー!!
明日は気合い入れて
母に会いに行って来ます
自分の中にあるものが
言葉になる
・優しいですねと言う人は優しい人
・お陰様ですと言う人は真心がある人
・助かりましたと言う人は感謝がある人
・最高ですと言う人は楽しいことが
大好きな人
・ワクワクすると言う人は想像力が豊か
な人
・あなたの成功を信じてると言う人は
自分の成功も信じている人
アロマサト氏
良き言葉で自分の中を
いっぱいにしたいですね
皆様がたくさんの愛と光に
包まれますように ☆
お読みくださり感謝です
世界平和を祈ります。
posted by ゆうみ at 19:59|
Comment(2)
|
日記
|

|
なごり雪が降ってる
旭川市です
娘が仏壇に大きな
桜の木をお供えしてくれました
一足早い春
ご先祖様も喜んで
くれていますね
母の施設もお陰様でやっと
コロナが収束したので
明日、母に面会できます
先生からのお話しもあります
終末期を迎えるにあたっての
同意書に印鑑2本必要とのことで
バックに入れましたが
これ
母が大切にしていた
小さな印鑑です
今から69年前に高校の卒業式で
いただいたそうです
旭川商業高校を卒業しているので
「旭商」と彫られています
多分、訂正印としての
印鑑だと思うんですが
母は通帳もこの印鑑です
母は離婚した時に
また、この齊藤の印鑑が
使えると喜んでいました
学校もまさか69年間も
大事にしてると思ってない
でしょうね
今の世の中は「断捨離」
断捨離と言ってなんでも
捨ててしまいますから
わたしはこの印鑑を見るたびに
( ̄ー ̄) 胸が痛みます
確かわたしの時代も
中学校卒業したときに
いただいた気がします
直ぐになくして
しまったような・・・
母にとってこの印鑑は
学生時代の思い出がいっぱい
詰まった宝物なんですね
ソロバンの話しをよく
聞かせてくれたっけ
明日、問いかけに答えられるなら
葉っぱかけまくって来ようと
意気込んでいるわたしです
母は元気なとき自分の
終末期についてハッキリと
話していました
以前、お話しした通り
喉に穴を開けるのは嫌だ!
胃ろうも嫌だ!
グチャグチャにした食べ物も嫌だ!
葬式なんてしなくていい
焼くだけでいい!
戒名もいらないからね!
あの世で、そんな長ったらしい
戒名で呼ばれんから!
( ̄ー ̄) 戒名・・・困った
お墓の墓誌
名前だけって・・・
あの世で
戒名で呼ばれないって 笑笑
(๑>◡<๑) 確かに
でもなぁ・・・と
娘のわたしが困っています
戒名の話しになったとき
長女が
お母さんの戒名はね
孫7人の名前の頭の漢字7個に
最後に「美」って
つけてあげるからね!ですと
(๑>◡<๑) プププ いいかも
続きます
posted by ゆうみ at 19:59|
Comment(2)
|
日記
|

|