とっても
お天気の良い旭川市でした。
今日は母の外出日で
用事を済ませて施設に迎えに行ったのが
午前11時半過ぎとなってしまい
昼食が終わってしまっていて
自宅ではデザート代わりに
フルーツポンチ
シフォンケーキを少し
卵と枝豆スープ
全部、少しずつですが
食べてくれました
( ´ ▽ ` ) やっぱり家がいいね〜。
(⌒▽⌒) そうだねー。
娘(孫)にも
(⌒▽⌒) 家がいいわー。
何度も何度もリピートしたのち
2人で上川神社さんまでデートに
風ぐるまがクルクル回り
母はとっても喜んでいました
手を繋ぎながら一緒に
歩くことになるなんて
お互いに想像もしていませんでした
記念撮影する?
(⌒▽⌒) する!する!
以前は写真嫌いな母でしたが
なんで写真を撮っていいのか
聞いてみましたら
全部、覚えてないから
アンタに写真を見せられて
あー、そうだったんだと
気づくためだよ
だって、記憶にないんだから!
( ;∀;) そういう事なんだ
今度、会った時に
また見せてね!
( ´ ▽ ` ) うん!見せるよ
神社さんを散策しながら
可愛いふくろうだね!
あら!こんなとこにも居るよ!
本当に楽しそうでした
以前は、どこに誘っても
たいぎだから行かない
面倒くさいから行かない
アンタ一人で行っといでが
口癖だった母
( ̄∀ ̄) 変身してしまった
何をしても
ありがとう。ありがとう。
母の口からたくさんの
ありがとう
( ̄∀ ̄) 仏様になってしまった
人生初の母とのお詣り
(๑>◡<๑) 神様ありがとうございます。
何をお願いしたの?
(⌒▽⌒) 元気でいられるように!だよ
( ´ ▽ ` ) 叶うよきっと
来週は護国神社さんに行こうね
(⌒▽⌒) うん!行こう、行こう
ずーーーーーーーーっと
こうして、母と二人で出かけたかった
わたしの願いを神様は叶えてくれました
繋いだ手の温もりを
生涯忘れることはない
そして、この互いの手の温もりが
親子の心を溶かしてくれたんですね
自宅に戻り水分補給して
大好きなアズキのアイスを
食べ終えたらなぜか
母がソワソワしてるんです
( ´ ▽ ` ) どうしたの?
施設に戻らないとならん
まだ、大丈夫だよ!
5時から夕食だから
それまでに送って行くよ
まだ、3時半だから
ゆっくりして行きなよ
施設は5分で着くよ!
いやいや、4時には皆んなが
集まるから帰るわ!
あんなに、家がいいって
言ってたのに?
皆んなの顔見て安心したから
帰るわ!
じゃあ、来週は早目の時間に
迎えに行くね!
わかった!わかった!
イソイソとケンモホロロでした
ビックリしたのは職員さん
もう帰るって言うんです
(⌒▽⌒) だって!ここがいいもねー!
( ̄ー ̄) WHY???
2つの顔をもっている・・・。笑笑
これも、介護を経験した
友人が言ってた二つの顔です
どっちの顔が本当なんだろうって
いつも思ってたよ!って言ってたっけ
娘たちが帰らないって
言われるよりずーっといいよ!
(⌒▽⌒) その通りですが
ちょっと拍子抜けしました 笑
大切なことは
どれだけ長く一緒にいたかよりも
どれだけ気持ちを込めたか
どれだけつらかったかよりも
どれだけそこから教訓を得たか
どれだけ深く愛してくれたかよりも
どれだけ深く愛したか
どれだけ真実を語ったかよりも
どれだけ真実を生きたかです
しみずたいき氏
皆さまがたくさんの愛と光に
包まれますように ☆
お読み下さり感謝です。
世界平和を心より祈ります。