今日は24度のお天気で快晴
いいお天気なので
午前中は母の部屋のカーテンを
洗濯してました。
母の不要な下着も切って
ロミオのウエスに。
母の部屋を片付けて思うこと。
次はわたしの断捨離です。
わたしも母と一緒でいつか着れる。
プレゼントされた物も勿体なくて
ただ、ひたすらしまってあります。
( ̄∀ ̄) 母にソックリ!!笑
洗濯機を回している間
時間が勿体なくて煮物をコトコト
まーた、こんなに作って・・・。
昆布かぶせて保存すると
美味しく味が沁みこみます。
昼食も夕食も煮物と
塩豆腐です。
母の施設への差し入れ
母が大好きなどら焼き買いに
わー!涼しげな方にお会いしました!
(๑>◡<๑) マフラーして可愛い
お世話になってる
入所さんと職員さんの分
40個
会計の金額も大きいので
自宅の仏壇のお供え分も
買わずに帰宅しましたら
天はいつも見ています☆*:.。.
手作りのオハギが返ってきました。
ありがたくいただきました。
ごちそうさまでした。
また、郵便屋さんから現金書留が
母と叔母の兄の叔父さん90歳から
お金が届きました。
数日前にわたしは働いているから
大丈夫。とそのまま返したのに、また
送られて来ました・・・。
今、銀行で100万円預けても9円しか
利息がつかないのに、このお金の
押し問答で書留料金1.555円×3回
( ̄ー ̄) 4.665円・・・。
叔父さん直筆の手紙を添えられたら
弱い・・・。
「兄ちゃん、兄ちゃん」
母、自慢の叔父さんです。
90歳になっても尚
82歳の文子叔母さんの身を案じてくれ
涙がチョチョ切れる
叔父さんありがとうございます。
大切に使わせてもらいます。
仏壇に報告。
そして
いよいよ母の元へ
長女も行ってくれましたが
暑いと散歩の間、車で待機 笑
こんなふうに
母と手を繋いで散歩したこと
なかったなぁ
こうして
一緒に行ってあげてたら
道に迷い帰れなくなることも
なかったのに・・・。
( ;∀;) 仕事ばかりでゴメンネ。
やっぱり、家がいいよ。
ここの人は皆んな親切にしてくれる
でも、家がいいよ。
アンタの手伝いはなんも出来んけど
ワンコ2匹と家にいるのがいいね。
頭がおかしくなっちゃったもね。
肩から下はなんでもないのに。
この頭がね・・・。
( ;∀;) 帰りたいよね。ゴメン。
長女もわたしもこうなることは
1000 も承知でした。
散歩のあと、車の中で休憩
母が大好きなアズキのアイス
保冷剤入れて保冷パックに
忍ばせ用意してきました。
(⌒▽⌒) あら!大好きなアズキ!
嬉しそうに食べていました。
そして、ワンコ
一人じゃなくなった!
なんて、名前にしよう!
大喜び!
そして
家族の写真のアルバム
最後のページには母自身
大爆笑してました!
来週も天気が良かったら
また、来るね。
一緒に歩こうね!
仕事が忙しかったら
無理してこんでいいよ!と
ルンルンで施設に戻りました。
次はトウキビ頼むね!と
言い残し 笑笑
娘に、やっぱり家でみようかなぁ
なんだか、可哀想だよね・・・。
( ̄∀ ̄) お母さん!!
仕事してるんだよ!
どうやってもみれないよ!
お母さんには、まだ!
社会的役割が残ってる!
( ̄ー ̄) ビシッ!と言われました
だよね・・・。
まだ、引退できないよねー。
( ̄∀ ̄) できないよ!
せめて、次に会うときは家で
昼食に大好きなフレンチトーストを
作ってあげよう。
( ̄∀ ̄) その、距離感で丁度いい!
長女は、やっぱり長女でした 笑
結局
あなたが受け取る愛は
あなたが与える愛に等しい
ジョンレノン氏
皆様がたくさんの愛と光に
包まれますように ☆
お読み下さり感謝です。
世界平和を心より祈ります。