2022年02月16日

こんばんは


以前にお話ししましたが
認知症の母上様・・・。
その場での会話は繋がるのですが
振り向いたら、もうすでに
忘れてしまいます。






いろいろな面で、困りごとは
たくさんあるのですが、1番は
やはり、食べた事を忘れてしまう事!
忘れて食べてしまう。
この影響はワンコにも及び
何度も食べてしまうので
母もワンコもお腹を壊して大変!









で!考えたのが交換日記メモ






F9E86B1C-908E-4EF4-A19B-E9223E72A77B.jpg




主治医の先生もなんでもメモして
開いてテーブルに置いておくと
いいですよ。と、母にアドバイスを
してくれましたが、自ら書く気配なし







わたしが書く







72E55E5B-1162-483F-9050-BE12BC14B27E.jpg




1月9日
ババチャン(母)、ロミオ、花、
ご飯終わってます。






1月10日
犬も人間も昼ご飯食べた!!
裕美病院。






全然、自ら書く気がなかったのに
母が大好物なフレンチトーストを
夕食に作ってあげると約束したらば






A7E86638-47A9-4D99-9AA2-56783568D2F2.jpg





1月22日
フレンチトースト(夜)
何も食べない







(⌒▽⌒) 書いてあるー! 笑笑







これには、大爆笑!!
書けるんですねー!
都合の良いことは アハハハハ






なんて、お調子者
なんて、お茶目 笑







そんな、母がディサービスで
作ってきたお雛様






98EE20AB-2C4E-4DD8-8B50-56C52D0EE5EC.jpg




( ´ ▽ ` ) 可愛い☆☆☆








上手にできていたので
褒めてあげたら
まんざらでもない顔をして
ずーっと小一時間同じ話を
繰り返していました







扇子が曲がってついたのさ
扇子が曲がってついたのさ
扇子が曲がってついたのさ
リピート、リピート、リピート、








( ̄∀ ̄) もう!何度もわかったって!と







言いたいところですが







( ;∀;) あらー。惜しかったねー。







( ´∀`) そうなのさー。






わたしもだいぶ慣れました







曲がったっていいしょ!
それくらい大丈夫だ!
直せばいいしょ!な〜んて
言ったら小一時間が小二時間くらいに
なります! アハハハ







可愛いのに惜しかったねー。
メンコイのに惜しかったねー。
そうなのさー。
そうなのさー。







同調すると気分良くしてくれます。







話が飛びましたが
フレンチトーストが大好きな
母上の話しでした。








そして、昨日は今年から
高校生になる孫の受験日
スポーツ推薦で決まってはいるのですが
受験を経験させてくれました。







E6A68106-F5DF-47B7-9F95-52FD81EE6220.jpg







高校が遠いんです。
バスだと部活の朝練が
間に合わないという事で
朝、4時50分に起きているわたしに
白羽が当たりました!







ただ、帰りは自転車で帰ります。
わたしの車は軽ですから
自転車詰めません・・・。







ですが、どうしても
可愛い孫と朝のデートを楽しみたい
(現実は後部座席で寝てるなぁ)
調べましたら、こんなのが
ありました!!




97CA0269-81DC-468F-9F25-1CF816D5BE03.jpg




直ぐに車屋さんに連絡
つけられそうです!






赤の軽自動車の屋根に
自転車積んで走ってるの
旭川市でわたしだけだろうなぁ








(⌒▽⌒) アハハハハ







皆さん、見かけたら
大きく手を振ってくださいね☆







ナンバーは
1107 イイオンナですから 笑









ちいさな当たり前は
大きな幸せだってこと
忘れちゃいけない




クレヨンしんちゃん 野原ひろし






皆さまがたくさんの愛と光に
包まれますように ☆☆☆






お読みくださり感謝です。


































posted by ゆうみ at 22:41| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月01日

美味しい


TikTokか何かで見た
炊飯器で作る「参鶏湯スープ」
早速、作ってみました!




材料は手羽元が高かったので
手羽中! 炊飯器に入れて




6FAAB9D7-CB54-4D03-A6E9-E5251F50E3A6.jpg





材料はネギ



3CA847E9-31B2-4FEF-A97C-5C3C03FF3BBE.jpg



ゴボウ



63E39CBD-F36D-43B0-AB12-165EEDEFC868.jpg




餅米(普通の米でもOK)




8693BD72-398D-4388-A238-DB25C0888CBB.jpg





ニンニク・生姜 適量




0131BD4F-0346-4746-AB74-145E72A23A5A.jpg





全部炊飯器に入れて




87E193FF-3765-4363-B07E-9D7B76DA9A36.jpg




水1500ml
鶏ガラスープの素 大さじ3
お酒 大さじ3
ごま油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1



調味料を入れて




8EE4E216-EAA7-49F2-9E6E-4987BAA60AFE.jpg



混ぜ混ぜ




サラダ豆があったので入れて
ご飯を炊くように
スイッチオン




47E4B7CB-1819-4AD3-9186-86AD48F99846.jpg




出来上がり




C51B2FFA-F2C4-49BE-9724-A44ED5DBB41E.jpg





これが本当に参鶏湯の味で
お肉もホロホロになります





C5A18B46-BC9A-4C48-B1E5-502EA23C857C.jpg




薄味なので塩で調整して
くださいね
メッチャメッチャ美味しいです





(⌒▽⌒) 胃に優しい






根の物は薬膳スープですね





参鶏湯スープは作ったこと
ありますが、鍋で長い時間
コトコトでしたのに
こんなに簡単に炊飯器でポン





TikTokに感謝です ☆☆☆





( ´ ▽ ` ) お試しください







努力は一生
本番は一回
チャンスは一瞬


努力をするというのは
うんこをすることと同じだ

1、踏ん張ること
2、毎日すること
3、水に流すこと
4、その姿は決して人に見せないこと




新庄剛志氏





新庄さん好きです。
初任給で初めて買った7.500円の
グローブ
阪神タイガースから
メジャーリーグ
プロ野球を引退するまでの17年間
そのグローブを大切に使っていたそうです。
お父様が、お亡くなりになった時に
棺おけに入れてあげたと聞きました。






( ;∀;)





物を大切にする心
陰で人一倍の努力をする人間性
年齢を気にしない生き方






(⌒▽⌒) メッチャ!素敵です






あっ、ローランド好きでしたが
黒髪にしたので熱が冷めました
熱しやすく冷めやすい女です 笑笑






皆さまがたくさんの愛と光に
包まれますように☆☆☆







おやすみなさい。





























posted by ゆうみ at 22:15| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする