婿殿が美味しそうだったからと厚い
アップルパイを買って来てくれました
プレゼントって中身は
勿論嬉しいですが、中身以上に
添えられた気持ちが嬉しいですね
(⌒▽⌒)
美味しそうだったからと
ふと私を思い出してくれたこと
また、わざわざ届けてくれたこと等
添えられた思いやりの気持ちが
嬉しいですね
( ̄∀ ̄) そう言えば・・・。
息子は、美味しそうだったからと
ただのいっぺんも何か買ってきて
くれたことなどない・・・。
( ̄∀ ̄) 思いやりが欠落しているな
と、言うことで夕飯は
アップルパイにポテトサラダ
リンゴのコンポート
リンゴ×2 笑笑
ほうれん草と卵スープでした
このスープの出汁は
ワンコの肉を茹でた出汁です
栄養があり勿体ないので
スープにします
母はこの夕食に大喜び ☆☆☆
とっても美味しかったです
婿殿に感謝 ☆*:.。.
アップルパイは普通はオヤツや
デザートにいただくのですが
うちは夕食です 笑笑
男子がいると
この夕食はあり得ませんよね
息子はいないし
夫はいないし
彼氏はいないし
( ´ ▽ ` ) お気楽な生活です
お腹いっぱい
幸せ幸せな夕食でした ☆
黙って見守りたいのに
つい口が出てしまうのが「親」
言いたいことはわかるけど
聞く耳を持たないのが「子ども」
いつまでも子どもの健康を
心配するのが「親」
いつまでも親は元気だと
思い込むのが「子ども」
子どもを傷つけないように
するのが「親」
ついきつい言葉で
反応してしまうのが「子ども」
田口久人氏
すごくわかります。
母がわたしに接する姿
わたしが母に接する姿
子どもたちがわたしに接する姿
わたしが子どもに接する姿が
重なります
皆さまがたくさんの愛と光に
包まれますように ☆☆☆
お読みくださり感謝です。